
ダンプトラックから軽自動車まで対応する、車の総合病院のようですね。
2021.07.14
先日ご相談にみえたのは、気仙沼オリエント商会さん。車の整備、車検、そしてあまり知られていないそうですが、中古車探しから販売までもやっているそうです。
日野自動車の指定工場であることからもわかるように、大型車への対応には自信があり、東北道や三陸道路を走る大型車の間では駆け込み寺的な存在、「よろずや」と呼ばれていたこともあるそうです。また気仙沼オリエント商会さんの「スーパー工場長」は、整備だけでなく溶接、色塗り、油圧ホースの扱い、建設重機にも対応してしまいます。
大型車に実績がありすぎる同社は、いつも「大きい車しか見てくれないと思っていた」と勘違いされてしまうそうですが、乗用車の「パンク」から「気になる音」までも対応してくれます。
「事故や故障が起きる前に、その予兆は絶対にある」「ベテラン運転手さんはそれに気づくけれど、なかなか皆がそうはいかない」「少しでも違和感を感じたら相談してほしい」と相談にみえた佐藤さんはおっしゃってました。
大型ショッピングセンターの近くにある同社、乗用車ドライバーの方への認知を拡大するために何か新しい取り組みができないか、ご一緒に考えさせていただきたいと思います。