
\まちの掲示板『けせんぬまっぷ』説明会が開催されました!/
2025.06.09
気仙沼商工会議所青年部(YEG)さんが主体となり、気仙沼の観光・まちづくり・子育てなどの情報を一目で見れるインターネット上のまちの情報掲示板『けせんぬまっぷ』を立ち上げます。2025年6月末からの導入に際し、6月2日に気仙沼商工会議所で説明会が開催されました。
『けせんぬまっぷ』の基盤となっているのは、神戸市のためま株式会社さんが提供する『ためまっぷ』です。既に兵庫県を中心に50団体が導入しており、地域の市民活動やさまざまなイベント情報の発信など幅広く使われています。
カレンダー機能やマップ表示機能も備わっている為、いつ・どこで・どんなイベントが開催されるかがすぐに確認できる『けせんぬまっぷ』。投稿操作も簡単で、アカウントを取得できれば誰でも無料で情報発信が出来る優れもの。説明会では参加者のみなさんに、早速アカウント登録と投稿をしていただきました。参加者のみなさんから、「こんなの欲しかった!」「ぜひ利用したい」とのお声を多くいただき、期待に胸を膨らませていました。
是非『けせんぬまっぷ』を気仙沼市のみなさんで作り上げ、盛り上げて行きましょう!!
今回の取組は、商工会議所青年部専務理事の清水健佑さんが気仙沼ビズにご相談にいらっしゃった際に、「気仙沼市内でさまざまのイベントが実施されているが、いつどこで何が行われているかが把握しづらい」との課題点を挙げられた事が始まりでした。そこで栗山センター長の助言により、前職の神戸市チーフエバンジェリスト時代より交流のある、ためま株式会社さんをご紹介し導入へと繋がりました。また、商工会議所が主体となるのは全国初となり、自走化を目指した取組となる為、引き続き気仙沼ビズでは伴走支援を行って参ります。『けせんぬまっぷ』のアカウント取得や投稿に関するサポートも行っておりますので、ご予約なしでもお気軽に気仙沼ビズへお越しください。
※こちらのリンクから『けせんぬまっぷ』がご覧いただけます。 https://x.gd/Us0aG